
S.M.A.R.T. RADIANZ®
橈骨動脈アプローチ用にデザインされた自己拡張型ステントシステム


橈骨動脈アクセスに特化したデザイン
サムホイールとディプロイメントスライダー
片手でのステント展開が可能
Rapid Exchange Delivery System
デバイス交換がしやすく、最適なワイヤ操作が可能
150cmと190cmのシャフト長
腸骨、浅大腿動脈領域の治療が可能
X線不透過マーカー
橈骨動脈アクセスでの適切なステント留置をサポート

豊富なエビデンス
高い開存率
腸骨動脈領域:4年の一次開存率 81.4%1
浅大腿動脈領域:3年の一次開存率 73%2
Strong rate of freedom from CD-TLR
3年次 91.5%2
High radial strength
ステント内腔の拡張を維持し、再狭窄リスクを低減3
Low fracture rate
3年次 1.7%2

高い患者満足度
Normal ABI(4人中3人以上)
3年後まで正常値を維持4
85%以上の患者のQOL向上は3年間維持された4
4例中3例でPADの症状が最小限または全く無く、3年後まで維持された
Key Stent Design Elements
内腔確保のための3つの要素5

Longitudinal Stability
ステント展開時の伸びを低減し、安定したステント留置が可能。

Scaffolding
オープンセルデザインで細かなセルがプラークの突出を抑制し、血管壁に密着します。

Radial Force
外圧に対しての抵抗力があり、内腔を維持することが可能。

Designed for performance
36 本のストラット
円周に36本のストラット構造を有し、均一な拡張と十分な内腔保持を提供します。
Peak-to-Valleyデザイン
ストラットの毛羽立ちを防止し、スムースな内腔を実現します。
フレア―ドエッジ
両端にフレアを保持することでステント展開後の素早い血管壁への圧着を実現し、かつ他デバイス挿入の妨げになるリスクを低減します。
6つのブリッジ
特有の交互配列により軸方向に対する高い安定性を発揮し、360度均一な内腔保持を実現します。
マイクロメッシュデザイン
きめ細かなセルがプラークの突出を抑制すると共に、屈曲部位に対しても血管壁に沿って密着し、十分な内腔保持を提供します。

ケースレポート

患者に優しいTRIシステム
RADIANZシステムの出現で、患者にやさしい血管内治療が可能になった。単純病変は安定した治療が可能で、より長い貫通カテーテル等の周辺機器が充実してくれば、CTOへの治療も安定して行える可能性があると考えられる。

RADIANZでTRIをはじめよう
TRIの大きなメリットは術後すぐに歩行可能な点で、鼠径アプローチで必要とされる長時間ベッド上安静を必要としない。コロナ禍以後当院では症例を選択して日帰りEVTを実施することもあり、TRIは大きな武器になっている。

RADIANZでTRIの壁“Iliac CTO”を突破せよ
今回、新しいTRIシステムRADIANZを用いてIliac CTO病変を治療した。CTOはTRIからEVTを行う上で誰もが躊躇する大きな壁である。この大きな壁を乗り越えるためには、単に技術や経験ではなく、安定した手技を可能にする3つのサポートが必要である。①追従性が高く、耐キンク性の高いガイディングシース、②長さを意識させない…
関連動画

RADIANZ製品紹介動画
再生する*Bunte MC, Cohen DJ, Jaff MR, et al. Long-term clinical and quality of life outcomes after stenting of femoropopliteal artery stenosis: 3-year results from the STROLL study. Catheter Cardiovasc Interv. 2018;92(1):106-114.
1. Osamu Iida et al., Efficacy of the S.M.A.R.T. Control vs. Other Stents for Aortoiliac Occlusive Disease in Contemporary Clinical Practice.Journal of Endvascular Therapy. 2013; 20: 431-439
2. Osamu Iida et al., Self-Expanding Nitinol Stent vs Percutaneous Transluminal Angioplasty in the Treatment of Femoropopliteal Lesions: 3-Year Data From the SM-01 Trial J Endovasc Ther . 2019 Apr;26(2):158-167
3. Bunte MC, Cohen DJ, Jaff MR, et al. Long-term clinical and quality of life outcomes after stenting of femoropopliteal artery stenosis: 3-year results from the STROLL study. Catheter Cardiovasc Interv. 2018;92:106–114. Measured using Rutherford-Becker classification
4. Bunte MC, Cohen DJ, Jaff MR, et al. Long-term clinical and quality of life outcomes after stenting of femoropopliteal artery stenosis: 3-year results from the STROLL study. Catheter Cardiovasc Interv. 2018;92:106–114. Measured using Rutherford-Becker classification
5. P. Lanzer, “Mastering Endovascular Techniques: A Guide to Excellence”, pg 127 2. M. Wholey, MD, “Designing the Ideal Stent”, Mar 2007 EV Today
S.M.A.R.T. RADIANZ®
販売名:SMART CONTROL ステント
承認番号:22500BZX00194000
販売名:SMARTステント
承認番号:22500BZX00195000
製造販売元:コーディスジャパン合同会社
※製品のご使用にあたっては、添付文書をご確認ください
CJI0855-01-20232